自作曲をiTunesストアで配信してみた
こんにちは。
やすたんブログです。
今回ご紹介するのは、タイトルにもある通り、「自作曲をiTunesストアで配信してみた」という話。
というのも、わたくしやすたんは趣味で自作ボカ〇を投稿してます。
(自分が担当しているのは作曲と作詞のみですが。しかも、キーボードで弾いた音源をプロのボカ〇編集者に渡しているだけ。)
※詳しくは右記をご参照 https://yasutan.com/vocaloid/
こちらに投稿されている3曲と、iTunesでしか配信していない1曲の計4曲で構成されたミニアルバムを作成し、配信してみました(笑)
アーティスト名は「イノウヤ」。
アルバム名は「応援歌」。
ストアでのSEO(検索)ライバルは井上陽水さん。
競合があまりにも有名すぎ。
どのように配信したかと言うと、TuneCoreJapanというiTunesストアに配信するためのサイトに登録し、ミニアルバムを年額として配信料を支払っただけです。
年額は、5,000円程度でした。(2020年5月現在)
本当に登録は簡単でしたね。
あまりにも簡単だからこそ、今の時代は有名になることも難しいのかもしれません。
しかし、昔と異なり、難しいというのはあくまで「実力」での競い合い。
「運」は誰にでも平等な世界になりつつあると思います。
もし、このブログを読んで挑戦してみたいという気持ちになった人はすぐにでも登録して配信しましょう!
下記URLが、iTunesストアで「応援歌」が買えるサイトとなります。

https://music.apple.com/jp/album/%E5%…
気に入っていただけたら、購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
以上、やすたんブログでした。