10分で作曲ができる!?という嘘のような話
こんにちは。
やすたんブログです。
今回ご紹介するのは、タイトルにもある通り、「10分で作曲ができる!?」という話。
というのも、わたくしやすたんも趣味で自作ボカロを投稿してます。
(自分が担当しているのは作曲と作詞のみですが。しかも、キーボードで弾いた音源をプロのボカロ編集者に渡しているだけ。)
※詳しくは右記をご参照 https://yasutan.com/vocaloid/
とは言え、やってみると作曲・作詞ももちろん大変なんですよね。
作詞は、少ない語彙力でありながらも、自分の抱いている気持ちをストレートに伝えようとしているだけなので、大丈夫なのですが、問題は作曲です。
元々、ギターも弾けないようなわたくしには作曲は難しく、いつも困ってしまっていたのです。
仕事の通勤時に、なんとなく鼻歌で出てきたメロディーをスマホに録音し、それをつなぎ合わせるような作業です。
そんな折、このようなブログを見付けました!
読んでみて、驚きました。
確かに、カノンコードを合わせると色々な曲とマッチします。
このやり方なら、ゼロベースで始める曲作りよりも、作業効率が上がりそうだなと感じました。
僕は曲作りは本当に初心者なので、こういった曲を作るための簡単なフレームワークのようなものがあると助かりますね。
気付かせていただき、ありがとうございます。
以上、やすたんブログでした。
ちなみに、自作ボカロの4曲目を制作中でございます。その時はカノンコードを用いておりませんでしたが。。。